ラベンダーの精油が買えなくなるかも?

先日、このようなニュースがネットに載っていました。

LES HUILES ESSENTIELLES DE LAVANDE MENACÉES PAR UNE NOUVELLE RÈGLEMENTATION EUROPÉENNE?ラベンダー 精油は今後新しいEUのルールの驚異にさらされるか?)

なんとブリュッセル欧州委員会での欧州の持続可能な戦略に関する議論で、
ラベンター 精油が禁止項目の対象になっており、
もしかしたら、EUでラベンダー精油の販売が禁止になるかもしれないんです!

欧州委員会の「専門家」(テクノクラット(技術官僚)と表現)は、
2025年までにラベンダーとラベンダーのエッセンシャルオイルを
危険な製品に分類できるようにしたいと考えている」と説明。

ラベンダー

「市場に出る前にすべての分子を分析し、それらがアレルゲン、発がん物質ではないこと
それらが内分泌撹乱物質ではないことを確認すべし。」

ラベンダーには600以上もの分子が含まれているので、ひとつでも禁止対象項目に当たれば、
ラベンダー精油が禁止されることになるそうです。

その中には、ヨモギやセージも含まれています。

フランスは、ラベンダー精油の世界第2位の生産者(約100トン/年)。

フランスは、メディカルアロマテラピーとして
精油は薬局などで購入できるので、厳しいのかもしれません。

ラベンダーの効能

リラックス、安眠、頭痛、鎮痛、抗菌、抗炎など万能な精油で人気もあります。

これまでに、この方針に反対するオンライン署名が11,100名集まっているそうです。

どうして、長い期間 万能とされていたラベンダーが危険な製品にされなくてはいけないのかとても疑問です。

これについては、また新しいことがわかったら書きたいと思います。

明日は、引き寄せの法則について書きます。

arccocoの最新情報をお届けします

ラベンダーの精油が買えなくなるかも?” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。