コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

愛犬・愛猫専用のセラピストになるために

  • ホーム
  • ホリスティック
  • 和のフラワーエッセンス 花音
更新情報
  1. HOME
  2. 更新情報
  3. 犬

犬

2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 miya アロマ

愛犬のために虫除けスプレーを作ってみる

暖かい日が多くなってきましたね。 愛犬とお出かけしたくなりますね。 そうなると気になるのが虫です。 そろそろケアをはじめてくださいね。 人用のものをワンちゃんに使うと大変! お出かけも人用と愛犬用と2つ持って出かけると荷 […]

2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 miya ホリスティックケア

命にかかわるフィラリア症状 犬編

そろそろ、蚊が発生する季節になってきましたね。 この時期は、フィラリアの薬をもらいに病院に行かれる方も多いですよね。 フィラリアは死をもたらすとても怖い病気なので、 どんな病気なのか把握しておくと薬のみ忘れも回避できるの […]

2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 miya 本

「室内飼いワンちゃん お悩み解消法」を読んで

「室内飼いワンちゃん お悩み解消法」を読んだ感想です。 賢いイヌに育てるための1冊。 イヌは生涯を通して学び続けることができるので、困った行動も修正がきくので、飼い主さんが正しく導いてあげることができればいいと書かれてい […]

2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 miya 植物

【ペットに危険な植物】チューリップ

春になりチューリップが咲き始めましたね。 我が家も毎年チューリップは植えていますが、犬、猫にとっては危険だったりします。 今日の内容   チューリップの花言葉 学名:Tulipa gesneriana 和名:鬱 […]

2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 miya ホリスティックケア

花粉症におすすめなツボ、犬編

「犬にもツボってあるんですか?」とビックリされます。 今日は、犬のツボについてと 花粉症におすすめのツボについてお伝えします。   ツボとは 経絡上にある「経穴(けいけつ)」のこと。 経穴は、「気」が集中するポ […]

2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 miya ホリスティックケア

犬の花粉症ってあるの?

最近、日差しもやわらかく、春の訪れを感じる日が多くなってきましたね。 お散歩もしやすくなってきましたよね。 飼い主の方で花粉症の方は、お散歩が辛いのでは? ところで、花粉症は人間だけではなく、犬にもあるのでしょうか? そ […]

2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 miya イベント

ミニ出展 肉球マッサージ&肉球クリーム作り

湘南クリスタルホテル(藤沢駅徒歩5分)のイベントでした。 犬がOKだとは思えないほどの素敵なホテルです。 5/29(日)わんにゃんフレンドフェスティバルの宣伝を兼ねて ドッグカフェの日にミニ出展させていただきました。 私 […]

2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 miya ホリスティックケア

お散歩中に犬がきんかん食べても大丈夫?旬のきんかん(金柑)は栄養満点

きんかんを近所の人からいただいたので、きんかんのジャムを作ってみました。   きんかんはレモンと同じくらいのビタミンC豊富 きんかんは本当は生で丸ごと食べるのおすすめです。 皮にはビタミンCが豊富でレモンと同じ […]

2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 miya 犬

来週はバレンタイン 猫、犬と暮らしている方は注意!

来週は、バレンタインですね。 街中にはチョコレートがあふれています。 チョコレートが猫や犬にNGな食べ物だということは知っている方も多いと思いますが、 うっかりチョコを食べてしまったなどということがないよう、注意を払う必 […]

2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 miya 本

「愛犬の悩み解決BOOK」 を読んで

「愛犬の悩み解決BOOK」  ドッグトレーナーの中西典子さんの本を読みました。 この本の特徴としては、 叱らない 理解してあげる 自分で判断していい 無駄なことはしなくていい 基本のしつけの他に「吠え」「噛む」「飛びつき […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • イベント
  • ホリスティックケア
    • アロマ
    • ハーブ
    • フラワーエッセンス
      • 和のフラワーエッセンス 花音
  • 心理学
  • 本
  • 植物
  • 犬
  • 猫
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
メールマガジン登録

arccoco

Facebook page

Copyright © 愛犬・愛猫専用のセラピストになるために All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ホリスティック
  • 和のフラワーエッセンス 花音

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。