愛猫の最高の睡眠

猫の語源のひとつの「よく寝るから『寝子』」と言われるくらいよく眠ります。

猫さんがウトウト寝ている姿はこちらも幸せになります。
でも寝すぎではないの?と心配になってしまいます。

そこで猫の睡眠時間、快適な寝床のことなどを書きます。

この暑い夏!
猫もきっと寝苦しい思いをしてますよ!

本日の内容

猫の睡眠時間

いつも眠っている猫ですが、これは野生時代の習慣にあるといわれています。

猫の睡眠時間 1日16〜17時間

子猫 20時間

成猫 14時間

シニア猫 20時間

狩りにかなりのエネルギーが必要なため狩りと食事以外の時間は寝て過ごすことでエネルギーを温存するためによく眠ります。

シニアの猫さんは、20時間以上眠る猫もいます。
高齢になり体力が落ちて、活動を減らしてエネルギーを節約するために寝ています。

猫さんは7歳くらいからシニア期に入ります。
毎日 一緒に過ごしているとなかなか変化に気が付きませんが、
眠る時間が増えたらシニアの生活のことを考えてみてもいいかもしれません。

雨の日はよく眠る

天気の悪い日は、猫がよく寝ていると気がついている方もいると思います。

雨の日は猫のエサとなる小動物も活動しないため
「狩りをしても成果が上がらないため休んでいる」という説が有力です。

夜行性の猫

ネコ科の動物はもともと夜行性。
飼い猫は飼い主さんにあわせて夜眠るようになってきています。

日中 留守番をしている猫さん 寝ていることが多いです。

猫さんは自由で気ままなイメージですが、人のライフスタイルに寄り添ってくれています。

 

猫も夢を見るの?

猫も人と同じように 眠りが浅い「レム睡眠」と、深い「ノンレム睡眠」があると脳波測定などの研究で分かっています。

猫は警戒心が強いため、人に比べてレム睡眠の時間が長いようです。

寝ている猫の手足やまぶた、ヒゲなどがピクッと動くときはレム睡眠の最中です。
夢を見ているかは詳しくはまだ分かっていませんが、夢を見ているのかもしれません。

 

寝起きのいい猫

寝起きに寝ぼける猫はあまりいません。
猫は寝起きにそっと薄目を開けます。
これは周囲を確認し、敵がいればダッシュで逃げられるように準備しているためと言われています。

寝起きがいいのは羨ましいかぎりです。

 

猫の寝姿でリラックス度がわかる?

猫の寝姿で私は香箱座りという寝姿が大好き。

それ以外にも、座ったまま眠ったり、ひっくり返ってお腹を出して眠ったりと、様々な姿を見せてくれます。

警戒心の強い猫は、寝姿でリラックス度がわかりといわれています。

丸まって寝ている寝姿は、リラックスしているポーズ。
寒くて丸まっている可能性もあります。

ひっくり返って眠っている姿は、心の底からリラックスしています。

私が好きな前足をしまう「香箱座り」は、
すぐに動き出す準備がなく、落ち着いている時にする姿勢だとされています。

 

寝床環境が猫の幸せに

寝ることが大切な猫さんは、寝床の環境が幸せの直結します。

睡眠は、体力の回復だけではなく、ストレス軽減や免疫力の向上とも関わっています。

元気に長生きしてもらうためには、安心して休める睡眠環境を整えることが大切です。

ベットの選び方

猫は岩の隙間や裂け目などに隠れて身を守っていた名残として
身体がすっぽりと収まるサイズのものを好みます。

高級なベットを購入しても入ってくれず
ダンボールがお気に入りになったりもします。
猫が気に入っている箱にタオルを敷けば完成です。
いろいろな大きさや質感を置いてあげるのもポイントです。

寝床はいつも清潔に

猫さんは綺麗好きなので、ベットの素材は、家で洗濯できるもの。

敷いてあるタオルもこまめに洗って清潔を保ってあげましょう。

化繊なものよりも綿などの自然なものを好む子が多い気がします。

ベットの置き場所

一番は、猫さんがいつも寝ているところにベットを置いてあげる。
猫さんがうたた寝している場所を観察してみてください。

猫さんのお気にりの場所は季節によって変わります。

夏は、風通しのいい場所、冬は お日様が当たる場所や暖房が効いている部屋を好みます。

猫さんが自由に寝る場所にベッドを何ヶ所かに置いてくださいね。

環境の温度

環境の温度も関係しています。

室温が低い13度以下:丸くなりがち

暖かい21度以上:身体を伸ばすことが多い

猫さんが暑くなったり寒くなったり自由に移動できるようにしておくことも大切です。

和のフラワーエッセンス花音 トケイソウ

トケイソウは、眠れない方にオススメなフラワーエッセンス
リラックスできて穏やかな気持ちが眠りが深くなっていきます。

ごはんの時間が気になったり、朝早く起きる猫さんにもおすすめです。

和のフラワーエッセンス花音についてはご気軽にお問い合わせください。

まとめ

猫は人よりも多くの睡眠を取る生き物です。
体力の回復だけではなく、ストレス軽減や免疫力の向上にも睡眠はとっても大切。

良質な睡眠は、愛猫の健康・長生きにもつながるのです。

ぜひ、この機会に愛猫の寝床を再確認してみましょう。

愛猫の睡眠にとても影響している私たち飼い主の睡眠についても書いています。

犬についての睡眠はこちら

 

明日は、受講した猫の糖尿病について書きます。

arccocoの最新情報をお届けします

愛猫の最高の睡眠” に対して2件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。