【アフターコロナ の働き方】週末起業
今日は、週末起業について書きます。
週末起業とは
現在、週末起業という言葉が注目を集めています。
これは、名前の通り、平日は会社員として働いて、週末に起業するというものです。
これは、このまま会社員として仕事を続けていることに不安を感じる人が多いからかもしれません。
週末起業と副業って何が違うの?
ここで、1つの疑問
週末起業と副業って何が違うの?
本業を持ちながら、空いている時間に仕事を行う点で同じように見えますよね。
- 副業:誰かに雇用されて仕事を行う。時間の対価としてお金をもらう。
- 週末起業:自分が事業主。スキルや技術、能力の対価としてお金をもらう。
雇用されているか事業主か、お金に変わるものが時間なのか能力なのか、ということです。これは決定的に異なるポイントです。
物事には、メリットとデメリットがあります。
挑戦するにも両面を知っておくことが大切!
週末起業のメリット
週末起業は、本業を持ちながら週末や空いた時間を利用して起業することです。
大きな3つのメリットをご紹介します。
1.収入の保証
生活に必要なお金は本業の収入で、そして週末起業で新たな世界へチャレンジすることができます。
安定した収入があるかないかは心のあり方にも大きく関係します。
2.起業したビジネスがダメならすぐあきらめられる
起業したビジネスがすべてうまくいくとは限りません。
経済産業省のHPに掲載されている「中小企業白書」のデータによると、
新たに設立された会社や個人事業が1年後に残っている生存率は約72%です。
今年起業した人の内10人中3人は、その翌年に廃業してしまっている計算になります。
起業後、3年たった時点での生存率は約50%、5年たった時点での生存率は約40%となっています。
失敗する可能性もあります。
週末起業の場合は、本業で収入が安定しているので、ダメになってしまったらすぐにあきらめることができます。
3.起業したビジネスがうまくいけば、本業をシフトできる可能性がある
週末起業は、安定した収入を維持しながら新しい収入源を探すことができます。
事業がうまくいってから仕事をシフトするかどうか判断できるので、リスクを最小限にとどめられます。
週末起業のデメリット
週末起業にはデメリットもあります。
1.遊び時間、自由時間がなくなる
週末起業は、本業以外の時間を事業に使います。
2.本業に支障をきたす
睡眠時間を極端に削っているため本業で居眠りしてしまった、など本業に支障をきたす可能性があります。
体調、健康面、睡眠時間など自己管理が重要です。
週末起業 事業前準備
副業は、本業と同じ雇われなので準備は必要ありませんが、
週末起業は、規模が小さくても準備は必要になります。
最初は、特に開業届など必要はありません。
開業届けとか出しちゃうと本業の会社にバレちゃう可能性もありますもんね。
ビジネスの基礎
みなさんは、ビジネスってちゃんと習ったことありますか?
私は、学校で習ったことないし、
前にブログにも書きましたが、いいものなら人は勝手に集まってくると思ってました。
そんなんだから、セミナー開催しても集客できず、それに気がつくまで10年かかりました。
気が付いたのもペットビジネスマネジメント研究会というところでビジネスをちゃんと学んだから。
その時に初めて集客にはシーディングが必要で、ビジネスにはお作法があることを知りました。
その10年間、いろんな資格をとり、いわゆるセミナージプシー、資格ジプシーをしていても集客やビジネスを教えてくれるところはありませんでした。
起業の準備としては、
「ビジネスの基礎」と今は、「SNS」については、ちゃんと学んでおく必要があります。
SNS
SNSって目的をちゃんと持っていないと
今は、Instagram、LINEがいいと言われてアカウントはとったけど
何を投稿したらいいのかわからない。
3日坊主で放置している方や、
このプロフィールの書き方もったいないと思う人がたくさんいます。
と、偉そうに言っていますが、
私もつい1年前までは、目的を持たずにやっていました。
目的を持っている人と持っていない人の違いって何かわかりますか?
それは、熱量が全然違うんです。
Instagramの写真や言葉投稿、Twitterなどの文字でも
その気合いというか熱量は伝わってくるんですよ!
不思議なんですが。。。
よくありがちなのが、自分のことを伝えようとする人。
もちろんInstagramなど趣味でされている方は、それでOKです。
でも、Instagramを集客に使いたいと思っている方などビジネスとしてされている方は、自分のことはNGです。
あくまでもターゲット、ペルソナとも言いますが、
その人に向けたお役立ち情報、刺さる言葉などでなければいけません。
週末起業セミナー
そんなこと言っても難しいって方
ペルソナの設定などを
みんなでワークするセミナーを開催します。
これは、私のお誕生日企画
元々は、オンライン教材で販売しようと思っていたテキストを使用しますので、有料級の内容です。
興味あるって方は、こちらからお申し込みください。
まとめ
今日は、週末起業をするにも事前準備が必要だよ!
ビジネスの基礎とSNSを学んでおくと私みたいに遠回りしなくて済むよ!という話をしました。
YouTubeでも話しています
YouTubeでもお話しています。(YouTubeは、5月27日18時投稿)
YouTubeでもお話しています。(YouTubeは、5月28日18時投稿)
YouTube チャンネル登録お願いします。