メルマガのモニター募集に応募いただいきましたJさん
フラワーエッセンス気になっていたけど、「和」というのに惹かれてご応募していただけました。
マルプーの女の子(8才)ホイップちゃん

第1回 ママさんのストレスを癒す
お悩み
ホイップちゃんは、甘えっ子ではありますが、
両親のことで悩んでいるときは、
仕事に行く前に緊張したりイライラしたりしていると、
私の精神状態を強く反映してしまうなら、
だからホイップには、
選んだフラワーエッセンス
ペットのモニター募集でしたが、
これは最初にママさんのストレスを癒してあげたほうがいいと思い、ママさんの介護疲れを整えるブレンドを選びました。
これは最初にママさんのストレスを癒してあげたほうがいいと思い、ママさんの介護疲れを整えるブレンドを選びました。
緋寒桜

ご両親に対して、イライラしてしまっているようでしたので。
愛情や家族との絆を深めてくれます。
愛情や家族との絆を深めてくれます。
傷ついた心を癒してくれます。
磯野菊

介護疲れでエネルギーがダウンしているようだったので。
不安や心配がある時にもおすすめです。
パパイヤ

ご自分を責めているようだったので。
自己肯定感を高めて、傷ついた感情を消化・手放してくれるエッセンスです。
自己肯定感を高めて、傷ついた感情を消化・手放してくれるエッセンスです。
同じ介護疲れでもいろいろとある
介護疲れといっても色々とあるので、詳しい状況をお聞かせていただきました。
愛犬にもケア
ホイップちゃんが、吠えちゃう時とは、深い呼吸をお願いしました。
浅い呼吸は、
フラワーエッセンスは、人も犬も一緒に使えるので、
ホイップちゃんと純子さんが同じような感じなら一緒に使われてもいいと思います。
特にワンちゃんは、
2週間後
- 自信のなさからくる緊張や苛立ちが減ったように感じます。愛犬に対する寛容さも出てきました。数日で変化を感じました。
- 私が仕事に行く支度をしていても、追いかけ着いて回ることが減りました。私の言葉かけをじーっと聞くようになりました。私の気持ちが落ち着いていると、そういう様子を見せます。
- 私がキッチンでエッセンスの瓶を持つと、音をたてたわけでもないのに、 ホイップが様子を見に来るようになったのが面白かったです。 わかるのでしょうか? 
第2回 ママさんのストレスが影響
お悩み
悩み、というか、私の状態に呼応しすぎるのは良くないのでは?と思っています。どーんと構えて見守ってるくらいだと助かるのですが。
ホイップに「こうなって欲しい」ことを考えてたら、
ホイップは、いつもと変わった出来事が苦手です。
少しでもいつもと違う気配があると、震え出すのです。
私が大丈夫だよ、
不安な気持ちをあまり持たずに、もう少し、
毎週末、ホイップと一緒に両親の介護をしています。
あと、ホイップも雷や大きな音が苦手。
年末にフラワーエッセンスを初めて飲んで、それで思ったのです。
私、もっとホイップとコミュニケーションをとらなきゃな、と。
モニター応募して本当に良かったです。
選んだフラワーエッセンス
まずは、
それで改善したら、
磯野菊

不安や心配に安心感を与えて自信をもたせる。
トケイソウ

リラックス、不安感が消える、穏やかな気持ちになる
ランタナ

明るく前向き、ポジティブになる。
大きな音が苦手な場合
大きな音が苦手な場合、プレイズタッチの耳のストローク
プレイズタッチの全身のストロークは、グランディング 自信がつきます。
2週間後

ちょっと大人びた表情をするようになったような気がします。
- 人:今日の予定や、私が思っていること、ホイップにお願いしたいことを、丁寧に話して聞かせることにしたら、ホイップがそれに応えてくれているような感じがしてきて、私自信がホイップの不安に共鳴しなくなってきた。
 飲み始めてから1ヶ月後くらい。
- 犬:苦手な音や出来事をスルーできるようになってきた。震えたり泣いたりせずに、自分が安心出来ることや場所を見つけて対処できるようになってきた。飲み始めて1ヶ月後くらい。
第3回 何事にも動じない落ち着いたこに
お悩み
今のところありません。
ホイップと向き合い、寄り添うことを大切に。
私自身が安定していることの大事さ。を、忘れないようにしたいと思ってます。
ホイップと向き合い、寄り添うことを大切に。
私自身が安定していることの大事さ。を、忘れないようにしたいと思ってます。
選んだフラワーエッセンス
ホイップちゃんも落ち着いたみたいでよかったです。
家族の方の変化でワンちゃん達はかなり変わります。
落ち着いていて現在お悩みがないとのことなのでここで終わらせもよかったのですが、
最初の要望でホイップちゃんに
どっしりと落ち着く感じになってほしいということでしたの選んでみました。
磯野菊

グランディング、落ち着き、穏やか
パパイヤ

周りにとらわれず「私は私でいい」
オヒルギ

困難に立ち向かい、自分の居場所を確立できる
2週間後

- 人:ホイップが不安そうな様子を見せても、心配しないで見守ることができるようになった。
 仕事のことで色々ありましたが、フラワーエッセンスのおかげで乗り切れたような気がします。 
 私自身が、強くなれたような。
- 犬:家族が不規則な動きをしても、不安で後追いつきまといすることが少なくなった。
フラワーエッセンスのモニター、ありがとうございました。
フラワーエッセンスも、アロマテラピーやハーブも、
モニターご協力ありがとうございました。
和のフラワーエッセンス 花音について
フラワーエッセンスは、花のエッセンス(エネルギー)を水に転写したものです。

フラワーエッセンスは医薬品のように身体的な病気や病状に直接作用するものではありません。
お花の持つエネルギーが、感情に働きかけ、心のゆがみを整えて、バランスを取り戻すことによって、癒しを導きます。
詳しいページは、こちらから
