【新型コロナウイルス】犬のストレス
今日は、犬のストレスについて書きます。
先日、子供のストレスについて書いたところご反響がありましたので、
今日は、犬のストレスについてです。
犬も大事な家族です。
いつもお気楽でストレス無さそうな犬さんたちですが、意外なことでストレスを感じていたりします。
ストレスの原因
- 空腹
- のどの渇き
- 暑い
- 寒い
- 床がすべるといった環境
- 引越しや家族が家から出て行くなどの環境の変化
犬にとっては非常に苦痛です。
犬のストレスシグナル
- あくびをする
- 目をそらす
- 体をかく
- 舌なめずりをする
- 床のニオイをかぐ
- 呼吸がはやい
- 噛む
- 逃げる
- 吠える
- 脱毛
- 下痢、血尿、おう吐などの不調
- 食欲不振
病気の可能性もありますので、ストレスだと思わずにまずは、病気を疑ってみてください。
ストレス解消法
- 適度な運動
- スキンシップ
おすすめなフラワーエッセンス花音
トケイソウ
気持ちがリラックスします。
ティーリーフ
混乱した状況から抜け出す
YouTubeでも話しています
YouTubeでもお話しています。(YouTubeは、5月14日18時投稿)
YouTube チャンネル登録お願いします