もう会社は守ってくれない「3ヶ月後には週末起業がはじめられる5daysチャレンジ」
七夕の夜からYouTube LIVEした内容まとめ。
もし、今のこの状況が不安だという方で一歩が踏み出せない方のためのセミナーを私からの七夕プレゼントにしたいと思っています。
そのセミナーは 先月 好評だった
もう会社は守ってくれない「3ヶ月後には週末起業がはじめられる5daysチャレンジ」
セミナー内容とご感想をまとめてお伝えします。
目次
もう会社は守ってくれない「3ヶ月後には週末起業がはじめられる5daysチャレンジ」
まず、このセミナーをやろうと思ったのは、
私は、ずっと雇われで働いていて、フリーで働くとか起業するとかってとってもハードルが高くてなかなか踏み切れませんでした。
それまでは、平日派遣で働いていて、週末 セミナーとか開催していました。
で、集客にめちゃくちゃ困ってました。
ビジネスなども何にも勉強していなかった私は、
「いいものをすれば人は勝手に集まってくる」と思っていました。
ビジネスをちゃんと学んだときに、
集客って開催すると発表する前に準備が必要など学びました。
そこで初めてビジネスにはお作法があることが知りました。
起業塾やビジネスを学び、そこで、いろいろと勉強してこれは役に立った!!というのを5つ厳選しました。
この5つを受講していただいて実践していただくのが
もう会社は守ってくれない「3ヶ月後には週末起業がはじめられる5daysチャレンジ」
これは、私のお誕生日企画で無料で開催したものなんですが、
なかなかおさまらないこのコロナ騒動で不安に思っている方がいらっしゃると思いますので、
今月も無料で開催することにしました。
セミナーの詳細は、こちら
コロナ時代にこの先の働き方に不安を思っている方に届いたらいいなぁって思っています。
Day1 やりたいことの見直し
自分のやりたいことを全部書き出して、どんな風にやりたいか、スキル、経験を書き出すワークを行います。
自分は、何もできないと思っている方も書き出してみると意外な自分の得意なことが見えてきたりします。
やりたいことを全部書き出してもらって、その中で1つを選んでもらいます。
その中で、今までの実績や今後必要なスキルなどを書き出してもらいます。
この1つ選ぶというのがとても大切。
器用な方は、いろいろできるといいがちですが、1つに絞って専門性を高めることが大事なんです。
Day2 目標・ゴールの設定
みなさんは、何か始めるときに目標やゴールを設定していますか?
この目標やゴールを設定しないと
迷った時にすぐに揺らいでしまいます。
この5daysチャレンジでは、ご自身の現状と3ヶ月後や最終的なゴール、ビジョンなどを考えてもらいます。
目標の設定方法もお伝えします。
目標・ゴールの設定の感想
・自分の目標が立てないと、人のことばかり羨ましいとといつも感じています。私は私のペースでと思えました。
・人の応援もできるように常に自分が良い状態でいられるようにすることが大切だと思いました。
・周りに流されず自分軸をしっかり持っていこうと思いました。
・お話を聞いて、とても励まされました。
・小さなことでもいいから成功体験を増やしていきたいと思いました。
・大きな目標に向けて、小さな目標をクリアする。
というのが印象的でした。
・ついつい中途半端になりがちでめんどくさがり屋の私なのですが、面倒くさがらずに少しずつでも進んでいきたいと思いました。
こういうご感想をいただきました。
みなさんも人が成功しているように感じられたり、羨ましく思ってしまうことってあると思うんですよね。
でも自分の目標、ゴールをちゃんと決めていると他人と比べることが少なくなってきます。
目標を設定するワークを一緒にしてみませんか?
Day3 セルフブランディング
あなたは、何屋さんですか?という自分しかない、他者、ライバルさんとは違うところを考えてもらいます。
いわゆる 差別化っていうやつですね。
そこをちゃんと考えてもらって自分の言葉で
Facebookグループ内でFacebook LIVEで自己紹介してもらいます。
セルフブランディングの感想
5daysの体験のなかで
・まさか自分がFacebook LIVEをするとは思わなかった。
・この自己紹介の体験をしてよかったという感想が一番多かったです。
というお声をたくさんいただきました。
何かを体験して、行動して成功するというのは、自分の成功体験になります。
この成功体験が自分の自信にもつながります。
Facebook LIVEもグループ内なので身内だけなので失敗しても全然大丈夫。
応援するような感じになるのでとっても盛り上がりました。
今ってLIVEが熱いんですよね。
ですから、私もこの3日間、YouTubeとInstagramでLIVEしております。
LIVEってやるまでの勇気がすっごく必要なんですけど、
やっちゃうと意外とこんなもんなんだって思えることが多いので、
ぜひ、この5daysチャレンジで体験してもらいたいと思います。
Day4 SNSマーケティング
2日目 目標やゴールを設定をするんですが、
SNSもやる目的がちゃんとしないと
Instagramがいいと言われたら、Instagramをやり、YouTubeがいいと言われればYouTube!
でも、ちゃんとした目的がないので、ちょっとやって結果が出ないとやめてしまったりする方も多いですよねぇ。
SNSって誰でも簡単に無料ではじめられるから、
簡単に育つと思われている方がいるんですが、
SNSって育てるの大変なんです。
だから、目的とターゲットをちゃんと決めて、
ターゲットさんがやっているSNSをやることが大切です。
セミナーでは、SNSの特色をお伝えしています。
自分に合っているSNSを決めてもらいます。
SNSマーケティングの感想
・SNSのそれぞれの徳不得意がわかりやすく説明されていて良かったです。
全てをやるのではなく削るのも大切だと感じました。
・最近SNSが滞っているので、ちゃんと育てないととお尻を叩かれた気分です。がんばります!
・SNSはコツコツ行いファンを増やしていける素晴らしいツールなので コツコツと頑張っていきたいと思いました。
・今までのSNSの発信がちゃんとした目的や計画性がないことが明らかになりました
・様々なSNSがあるが、それを使用している年代や、そのSNSの特徴などが分かりやすっく参考になりました。
などのご感想をいただきました。
この5daysチャレンジで自分がされているSNSの見直しとこれからどうやるのかを一緒に考えてみませんか?
Day5 マインド
意外とこのマインドというのが一番大事だったりします。
テクニックを学んでも自己肯定感が低かったりすると行動に移せなかったりします。
5days全体のご感想
- これから行おうと思っていたことの方向性が少し見えてきた。
- 他の方のがんばりが刺激になりました。
- コツコツ行動することが大事だと思いました。意識すれば行動できると少し自信がつきました。
- SNSの特徴。Facebookライブのやり方。自分の弱みを今回明確にわかりました。気付きがあってよかったです。
セミナー概要
7月13日(月)〜16日(金)
オンライン講座
定員 10名申し込みは、こちら
この5daysチャレンジは、チャレンジという名前の通り
Facebookグループで課題をちゃんと毎日してもらいます。
ただ見てるだけではなく、本気の方をお待ちしております。
もしちょっとでもきになるという方がいらっしゃいましたら、参加していただければと思います。
毎日、動画も録画しますので、リアルで見られなくても大丈夫です。
で、この5daysチャレンジ
先日 ご参加した人と振り返りのZOOMお茶会をしたんですが、もりこみすぎだという意見が多かったので、
次にやるにことがあってもこの内容でやらないと思います。
この内容でするのは、最後だと思っていてください。
5日間セミナーをやるのって本当に大変なんですね。エネルギーもいるし、時間も取られるし、でも困っている人を助けたい!という気持ちだけで行なっています。
5daysチャレンジでお会いできることを楽しみにしています。
YouTubeでも話しています
YouTubeでもお話しています。
LIVE1 セミナーの目的、やりたいことの見直し https://youtu.be/FTOE6OTuVrg
LIVE2 目標の設定、セルフブランディング
https://youtu.be/-W0IwtGQae4
LIVE3 SNSマーケティング、マインドhttps://youtu.be/5gefMQZaSHU